日本大移動・2日目、縦横無尽・鉄道の旅

こんばんは。

日本大移動日記、引き続き2日目の更新です。

今日のかめじぃ、2日目にしていきなり寝坊しました・・・・・_| ̄|○

6時54分に出る電車に乗るべく、駅から約15分のホテルに泊まっていましたが、目を覚ましたのが6時35分。

朝から全力でスプリントしました・・・・orz

息切れしたものの、どうにか列車には間に合い、ほっとしたかめじぃ、

2日目の今日は、熊本に移動する日ですが、その前にJR最南端の駅・西大山に行きました。。

実はかめじぃ、今までに東・西・北の端は制して、最後に残ったのが最南端のこの駅でした。

列車とタクシーを乗り継いで辿り着いたその駅は、誰もいない無人駅。

いい感じにひなびていて、かめじぃ好みでした。

んで、東西南北の端を制した事に悦に入りながら列車の旅を楽しんでいると、車窓にはひと筋の虹。

朝はバタバタしたものの、吉兆の気配です。

鹿児島から熊本へは、新幹線には目もくれず、ローカル線の旅を選択したかめじぃ。

途中、峠越えの魅力や、日本3大車窓の眺め、更に列車による川下り気分を満喫できるような車窓を眺めながらの道中、

鹿児島で買った駅弁も列車の旅に彩りを添えてくれました。

新幹線での移動も悪くありませんが、その土地の風土に触れるならば、やはりローカル線がベストだと思います。

なるも、残念だった点がひとつ。

途中、嘉例川という駅を通りました。

この駅、築100年以上たつ現役の木造駅舎がある駅で、訪れる人も当然多いのですが、

「観光バスで」訪れる団体がいたのにはやや閉口しました。

ツアーだと思うのですが、駅は「列車の旅の」施設であって、「バスの旅の」施設ではありません(怒)

例えて言うならば、いくら優れた空港でも、わざわざ観光バスに揺られて空港に行くアホはいないと思います。

そんな所にカリカリしても仕方ないとは思いつつも、どうしても気になるかめじぃ、やはりまだまだ未熟者のようです。

話が脱線しましたが、無事、熊本にたどり着いたかめじぃ、宿にチェックインしたのち、今夜は熊本ラーメンを夕食にしました。

どんだけラーメンが好きなんだと我ながらツッコむかめじぃでしたが、

ベースは同じでも、鹿児島のラーメンとは違いがあるようで新鮮でした。

明日は今日のように早起きする日ではない事に安心しつつ寝ます。

ほいでわ。