ほら、見たことか

こんばんは。

昨日はいつもの飲み会に比べてややお酒がすすみましたが、無事寝坊しなかった事にひと安心だったかめじぃです。

さて、今日の日記、雑感でせめてみたいと思います。

きっかけはこんなニュース。

「保護者が牛乳の飲み方で学校に抗議」

どうやら、「環境保護」という観点からパックの牛乳を飲む時にストローを使わず、直接口をつけて飲むように指導していた学校があり、

そこに保護者が文句をつけたそうなのですが、かめじぃに言わせれば

「どっちもどっち」

です。

学校がストローを使わない口実に「環境保護」を持ち出すのも、いかがなものかと思いますし、

ケチをつける保護者の言い分が、

「食育という観点やマナーの観点から見るとおかしい」

というに至っては、もう

「開いた口がふさがりません」

という類のものです・・・・・・_| ̄|○

この類のニュースを見ると思うのは、何かというと「エコ」を持ち出す最近の風潮のおかしさです。

「ペーパーレスはエコ」というとか、「簡易包装はエコ」とか、何かにつけて「エコ」が強調されますが、

どう考えても「経費削減」なのに無理やり「エコ」に結び付けるのは、滑稽をこえて哀愁すら漂うように思えます。

かめじぃは「マイバッグ」持参で買い物に行くし、マイカーも持っていませんが、

「あ〜、俺ってエコ」

なんて幻想は抱きません。

「レジ袋なんて要らない」

のだし、

「かめじぃはマニアだし、車を持っていた所であまり乗らないから持たない」

というスタンスです。

「エコ」っていう「錦の御旗」を見ると、

物事の判断基準が

「エコかどうか」

になってきますが、それを言うなら、

「生活水準を後退させる」

のが一番いいと思うのですが、恥ずかしながらかめじぃ自身も含めて、世論はそれには反発しているのが現状です。

最終的には、

「必要かどうか」

を自分自身で決めるしかないのであって、他人から強制されるものではないと思います。

段々脈絡がなくなってきたので、昔聞いた話で、

未だにかめじぃ自身も答えが見つけられない、中学時代の恩師の問いを掲載しておしまいにします。

「使い捨て食器を使うのと、食器を洗剤で洗って繰り返し使うのと、どちらが環境にやさしいんだろう」

だれか答えがわかる方、ぜひかめじぃにご教授ください。